「決して青には触れてはいかん」
という先祖代々の言い伝えがきっと残ってるに違いない。(確信)

どうよ。このKP溢れるデッキを。
見事1-2と負け散らかしました(#゚Д゚)ウボォア

ぐぬぬ。何が悪かったんや。
ピックか?デッキか?プレイングか?
まじへこむわーo(´д`)o

お暇な方はピック譜でも見てそこちげーよと言ってやって下さい。
http://pilgrim.techblog.jp/archives/599650.html

コメント

ジオン軍
2017年3月6日21:20

ピック譜前回のが貼ってあって見れないですね


デッキのほうがどう見ても白が邪魔なのでバッサリ切って青緑ですね

hara
2017年3月6日21:35

>>ジオン軍さん
ありがとうございます。気づきませんでした。
早速修正させてもらいました。

そっかー。白は邪魔だったか。鷲からの白青マルチですっかり心もってかれてしまいましたorz

ジオン軍
2017年3月6日21:51

1-2は霊気心臓と改革派の結集者の2択

改革派の地図や枷はずれな成長との絡みがある為青緑なら結集者タッチが出来るが白白の飛空士は入らないので
霊気心臓はつむじ風の巨匠や霊気急襲者や金属製の巨像との絡みがある場合は使います

1-3456はおいしいし文句無し

2-1は確定でレア。地図はもう取れてる
2-2で次元橋 フィニッシャーが単一のパーマネントもしくはコンボ系の場合は使います


2-3あたりから相当ひどい事になってますね
特に2-3、2-5、2-8はマナクリと霊気予見者で良かったでしょうに
急降下飛空士やギラプールのミサゴはそんなに気張って使うほどの札でも無いと思いますが、色を決めるのが早すぎたのでは?

hara
2017年3月6日22:42

>>ジオン軍さん
ピックアドバイスまでありがとうございます!
急行下降空士はともかくミサゴは個人的可愛がり感出しすぎはおっしゃる通りな気がします。まわりからも白好きだねーと言われるような始末なので気をつけねば(;´Д`)
今まで霊気心臓や次元橋は秒でスルーしてましたがw、何事も使いようということで勉強になります。

しらゆき
2017年3月7日14:31

青が弱いんじゃなくて白が弱いんだよな〜

青単タッチ捕食と製錬屋でいいんじゃないかな?4マナクジラと即席リーク、3マナ果敢も余ってるし

hara
2017年3月7日20:36

>>しらゆき氏
白のコモンが弱いのは同意。でもミサゴちゃんがとってとってって言うから・・・w
単純にピックしたカードから見てもやっぱり白邪魔なのね。思考矯正していこうと思います。コメthx!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索